2013年10月13日
坂上みきさん!
どうも、やすです。
すいません、なぜかナガブロさんに写真が行きません。
ナガブロさーん!助けて!
まぁ時間が解決してくれると思いますのでまちますが
昨日はバースデーが2件も重なり、とてもハッピーな店内でございました。
二組とも男女2名様!
一組は女性から、もう一組は男性からといった感じでした♪
男としては女性から祝って貰えるのはとても嬉しいですね、見ていても羨ましい限りでした( 〃▽〃)
そして、久しぶり見えたお客様も多く、
「ブログ見てますよ」
と言って貰えただけで嬉しくなってしまいました。なんだかその一言でいらっしゃってなかった期間が埋まっていく気持ちです。
ありがとうございました!
またお越しくださいませ♪(^^ゞ
何日か前の、シロッコのブログでちび丸子ちゃんとサザエさんの話題があがってましたね♪(チェックしてない方は是非見てみて下さい!)
あの記事を読んでいて、
あー懐かしいなー
と思いながら僕も小さい頃の、これぞ日曜日!な記憶を思い出しました。
それは、日曜洋画劇場のエンディング。
今もそうなんですが、僕は割と子供の頃から映画が大好きで、
金曜日の
映画って本当に素晴らしいものですね!
それではごきげんよう!
で終わる、金曜ロードショー
の水野ハルオさん(漢字が思い出せません(笑)
インディージョーンズやジブリの記憶が沢山……
土曜日は
……名台詞が思い出せませんが(あったかな?)
土曜ゴールデン洋画劇場の
高嶋忠夫さん♪(よくゴジラみたなー)
この番組はよく、芸能人の方が吹き替えをしていましたよね!
エイリアンシリーズの、シガニー、ウィーバーを女優の野際陽子さんがやってた記憶が…間違ってたらごめんなさい。
若かれし頃のエディーマーフィー映画よくやってませでした?(笑)
そして、
日曜日の
日曜洋画劇場
有名な、
さよなら、さよなら、さよならっ!
の淀川さん。
メル・ギブソン スティーブンセガール
ジャッキー・チェン ジャン・クロードヴァンダム アルパチーノ ロバートデニーロモーガンフリーマン マイケルクラークダンカン
ロビンウィリアムス…などなどこの番組で覚えた俳優さんは数知れず…(もっと書きたい(´д`)
淀川さんが亡くなられた時は、本当にショッ
クでした。
この番組のエンディングはあまりにも有名ですよね
なんというか、
あー明日から学校だー(T_T)
一時間目なんだっけ?
あー算数だー(´д`|||)
と言う気持ちを、煽るかのごとくさみしーい音楽。(笑)
でも不思議とこの音楽を聞かないと寝れないものでした。
楽しかった日曜日の〆!だったんでしょうね
共感してくれる方もいらっしゃるハズ!!(笑)
映画の話題はこの辺で、
さて、こうやって書いてれば写真送れると思えば、全然送れません
まだ時間がかかるようです。
それではこの辺で
やすでした(。-∀-)
すいません、なぜかナガブロさんに写真が行きません。
ナガブロさーん!助けて!
まぁ時間が解決してくれると思いますのでまちますが
昨日はバースデーが2件も重なり、とてもハッピーな店内でございました。
二組とも男女2名様!
一組は女性から、もう一組は男性からといった感じでした♪
男としては女性から祝って貰えるのはとても嬉しいですね、見ていても羨ましい限りでした( 〃▽〃)
そして、久しぶり見えたお客様も多く、
「ブログ見てますよ」
と言って貰えただけで嬉しくなってしまいました。なんだかその一言でいらっしゃってなかった期間が埋まっていく気持ちです。
ありがとうございました!
またお越しくださいませ♪(^^ゞ
何日か前の、シロッコのブログでちび丸子ちゃんとサザエさんの話題があがってましたね♪(チェックしてない方は是非見てみて下さい!)
あの記事を読んでいて、
あー懐かしいなー
と思いながら僕も小さい頃の、これぞ日曜日!な記憶を思い出しました。
それは、日曜洋画劇場のエンディング。
今もそうなんですが、僕は割と子供の頃から映画が大好きで、
金曜日の
映画って本当に素晴らしいものですね!
それではごきげんよう!
で終わる、金曜ロードショー
の水野ハルオさん(漢字が思い出せません(笑)
インディージョーンズやジブリの記憶が沢山……
土曜日は
……名台詞が思い出せませんが(あったかな?)
土曜ゴールデン洋画劇場の
高嶋忠夫さん♪(よくゴジラみたなー)
この番組はよく、芸能人の方が吹き替えをしていましたよね!
エイリアンシリーズの、シガニー、ウィーバーを女優の野際陽子さんがやってた記憶が…間違ってたらごめんなさい。
若かれし頃のエディーマーフィー映画よくやってませでした?(笑)
そして、
日曜日の
日曜洋画劇場
有名な、
さよなら、さよなら、さよならっ!
の淀川さん。
メル・ギブソン スティーブンセガール
ジャッキー・チェン ジャン・クロードヴァンダム アルパチーノ ロバートデニーロモーガンフリーマン マイケルクラークダンカン
ロビンウィリアムス…などなどこの番組で覚えた俳優さんは数知れず…(もっと書きたい(´д`)
淀川さんが亡くなられた時は、本当にショッ
クでした。
この番組のエンディングはあまりにも有名ですよね
なんというか、
あー明日から学校だー(T_T)
一時間目なんだっけ?
あー算数だー(´д`|||)
と言う気持ちを、煽るかのごとくさみしーい音楽。(笑)
でも不思議とこの音楽を聞かないと寝れないものでした。
楽しかった日曜日の〆!だったんでしょうね
共感してくれる方もいらっしゃるハズ!!(笑)
映画の話題はこの辺で、
さて、こうやって書いてれば写真送れると思えば、全然送れません
まだ時間がかかるようです。
それではこの辺で
やすでした(。-∀-)
Posted by JAMES長野BEER MARKET at 18:10│Comments(0)
│スタッフ日記